活動紹介
活動紹介
生物発光化学発光研究会 受賞者一覧
第36回(2021年)
■ルミカ賞
第35回(2019年)
■ルミカ賞
ホタル生物発光における酵素化のモデル反応による反応機構解明
〇 伊藤 真一・牧 昌次郎・平野 誉
(電通大院情報理工)
■ルミカ賞
環融合戦略を基盤とした近赤外発光ホタルルシフェリン誘導体群の創製
〇 池田 裕真1・野本 貴大2・蛭田 勇樹1・西山 伸宏2・チッテリオ ダニエル1
(1 慶大院理工、2 東工大科学技術創成研究院化生研)
■ポスター賞
Engineering of Bacterial Luciferase for Eukaryotic Bioreporter Applications
〇 Jittima Phonbuppha1, Ruchanok Tinikul2, Yoshihiro Ohmiya3, Thanyaporn Wongnate1, Pattarawan Intasian1, Caroline E. Paur4.5, Frank Hollmann4, Pimchai Chaiyen1
(1 Vidyasirimedhi Institute of Science and Technology (VISTEC), Thailand, 2 Mahidol University, Thailand, 3 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST), Japan, 4 Delft University of technology, The Netherlands, 5 Wageningen University & Research, The Netherlands)
■ポスター賞
抗体・分割発光酵素複合体の抗原依存的な形成に基づく新規免疫測定法
〇 上野 慶行1・安田 貴信1・大室 有紀2・北口 哲也2・上田 宏2
(1 東工大院生命理工、2 東工大化生研)
第34回(2018年)
■ルミカ賞
今井 謙介(大分マリーンパレス水族館「うみたまご」)
水生生物で見られた生物蛍光
■ルミカ賞
佐藤 雄大(長崎大院医歯薬・マンスーラ大)
新規化学発光イムノアッセイ開発を目的とするビオチン導入ナフトキノンの合成と評価
■ポスター賞
野村 奈々子(慶大院理工・産総研・東大院総合文化)
バイオチオール検出のための生物発光基質セレンテラジン誘導体の開発
■ポスター賞
佐藤 雄大(長崎大院医歯薬・マンスーラ大)
新規化学発光イムノアッセイ開発を目的とするビオチン導入ナフトキノンの合成と評価
第32回(2015年)
■ルミカ賞
小西 花織(名古屋大学農学部)
マドボタル亜科(Lampyrinae)からのタイプ2型ルシフェラーゼの単離
■ポスター賞
金 郁彦(名古屋大学大学院生命農学研究科)
ホタルミミズとイソミミズのL-L反応について
■ポスター賞
西原 諒(慶応大学大学院 理工学研究科)
高輝度合成生物発光基質セレンテラジンの開発
第31回(2014年)
■ルミカ化学発光ポスター賞
加藤 潤(東京工科大学大学院)
緊密度と発光強度の同時計測可能な小型デバイスの作成
■ポスター賞
田中 潤(信州大学繊維学部)
ベンジリデンアクリダン誘導体のCRET 消光による発光制御
第30回(2013年)
■ポスター賞
軽部 一磨(電気通信大学)
世界最長波長で発光する新規ホタルルシフェリンアナログの創製
■ポスター賞
鄭 熙陳(東京工業大学)
大腸菌を用いた新規蛍光免疫センサーQuenchbodyの構築と細胞イメージングへの応用
■ルミカ化学発光ポスター賞
浅野 里佳(電気通信大学)
赤色発光ルシフェリンアナログの実用的合成法の確立
第29回(2012年)
■ポスター賞
重田 紗季江(神奈川大学理学部)
コハクオナジマイマイの黄色蛍光物質に関する研究
■ポスター賞
栗原 誠(東京大学大学院)
ホタル発光反応中間体に基づく蛋白質相互作用検出系(FLImPIA)の発光酵素変異体による改良
■ルミカ化学発光ポスター賞
松橋 拓人(電気通信大学)
ホタル生物発光機構の解明:アミノルシフェリンの合成と発光特性の評価
第28回(2011年)
■ポスター賞
山岸 裕(北海道大大学院)
レシオメトリック測定を可能にする新奇な化学発光ソルバトクロミック色素の創製
■ポスター賞
久保 貴矢(兵庫県立大大学院)
ゲンジボタル由来ルシフェラーゼ活性中心Ser286変異体の発光活性解析
■ルミカ化学発光ポスター賞
野上 久美(長崎大学大学院)
ラット血漿・毛根・毛幹中のメタンフェタミンのHPLC-化学発光定量と毛髪移行生評価
研究会のアルバム
こちらからご覧いただけます
2015年11月17日 第32回学術講演会の様子をUP致しました。
2014年11月21日 第31回学術講演会受賞者の様子をUP致しました。
2014年01月17日 第30回学術講演会東工大学の写真をUP致しました。
2011年10月08日 第28回学術講演会長崎大学の写真をUP致しました。
会員からのお知らせ
「東北大学名誉教授の稲場文男先生より書籍を寄贈頂きました。